響 in 真 如 堂 2025  

 真如堂の本堂は、極楽の世界をイメージさせるような荘厳が施してあるとともに、そこで行われる読経の声や鳴り物の音が板の間などに反響するように作られています。
 そんな空間でアーコスティックな楽器の演奏を聞いていただけば、きっと心から安らいでいただけるに違いない・・・それが「響 in 真如堂」のコンセプトです。
 これまで真如堂とご縁がなかった方々にもぜひお越しいただいて、心地よいひと時をお過ごしいただけたらと思います。

 三挺の室内楽
  ― 弦が語る、若き作曲家の肖像


 ◇ シューベルト: 弦楽三重奏曲 変ロ長調 D471(未完)
 ◇ ベートーヴェン: 弦楽三重奏曲 第4番 ハ短調 Op.9-3

 出演:弦楽トリオチクルス隊 プロフィール
  ヴァイオリン 谷本華子 ヴィオラ 中田美穂 チェロ 中島紗理

開 催 要 綱
 日 時 10月18日(土)15:00開演(14:30開場16:00頃終了)
 会 場 真如堂本堂  京都市左京区浄土寺真如町82
     *市バス「錦林車庫前」下車。徒歩8分
      門前にコインパーキングがあります。
 参加費 大人 1,000円 学生 500円 高校生以下無料
     *当日、受付で申し受けます。
 お申込 申込みフォーム、またはお電話で

お問い合わせ 真如堂寺務所 TEL.075-771-0915