ガラスの外側の結露
ガラスの外側の結露
 今朝はガラス戸の外側に結露していました。曇ったガラス越しに見る「随縁の庭」です。

 外側の結露は断熱性能の高い窓などで起こる現象だそうですが、この場合はそうではありません。「昭和ガラス」ですから。

 室内よりも外のほうが気温が高かったのでしょう。窓を開けたら、外から生温かい空気が入ってくることが、時々あります。

 昔の建物は寒い! 先人たちは、よく耐えて暮らして来られましたねぇ。

2025/03/05 20:59 | 固定リンク | 日並記