右巻き? 左巻き?

真如堂の通用玄関を入った板の前の上に、こういうものがあります。何だかわかりますか?
提灯箱です。中には提灯が入っています。木箱に紋を刷り入れてあるものが多いですが、真如堂のは木箱の上に紋入りの紙が貼ってあります。今日はその紙を20年ぶりくらいで貼り替えました。
ところが問題が一つ。写真の一番右とその他の紋の巻き方が違うのがわかりますか? 真如堂の寺の紋は「藤巴」ですが、藤巴にも右巻きと左巻きがあって、真如堂の中にはそれが混在しているのです。
もみじの花

もみじの新芽が出始めて、あっという間に花を咲かせています! 染井吉野よりも早い!
今年はいろいろな花が一気に咲き始めています。あの花もこの花も・・・。
涅槃図の特別公開も明日まで。4月から特別公開する『花車図』屏風六曲一双(タイトル画像)は、涅槃図の近くの保管箱の中で‘出番’を待っています!