本堂前はピークを過ぎる

今日の最高気温は13度。昨日よりも9度も低かったです。昨日の夕方から北風が吹き始め、今日はほぼ曇天ということもあって、寒い日となりました。
本堂の前辺りの紅葉はピークを過ぎ、落ち葉が目立つようになってきました。ずいぶん駆け足の紅葉です。
風があるので落ち葉掃除がし難く、散らばっている枯葉が、余計に寒さを感じさせます。
紅葉狩り

今日もまずまずのお天気で、あまり寒くはありませんでした。
今日から、近くの介護施設の入居者の方々が紅葉見物にお越しになります。まずは11時頃と午後1時半頃の2回で、これからも数回来られます。
今日来られていたのは女性6人。最もご長寿の方は103歳で、その他の皆さんも90歳以上ばかりだそうです。
椅子や車椅子に腰掛けて、ゆっくりした時間を過ごされました。施設内におられると、職員さんや家族の方以外と会う機会も限られますが、今日はいろいろな人の行き来もご覧になれましたし、保育園児の声も聞こえていました。
今日を一つの目標に、リハビリに励んでこられた方もおられるとか。「もう帰りたい」などと仰ることもなく、紅葉に陶酔されてました。
紅葉の額縁絵の中にスッポリ入ったような皆さんです!