月釜
月釜
 今日は日曜日だというのに、あいにくの雨。風もあって、出かけようという気には、なかなかなれない日でした。

 真如堂では定例の月釜が掛かっていましたが、このお天気で気の毒でした。雨の中、着物をお召しになって来られるのは大変だったと思います。着物が汚れてなければいいですが・・・。

 月釜は7・8月などを除くほぼ毎月第2日曜日に掛かります。茶道人口はどんどん減ってしまい、昔は2席あったのがずいぶん前から1席に減り、お越しになる方もめっきり少なくなりました。少子化や「座る」文化がなくなってきたことも、それに拍車を掛けているのでしょう。
月釜
 御菓子のお裾分けを頂戴しました。桜がモチーフのようです。季節の移ろいを御菓子でも感じられるのは贅沢ですね。もちろん、美味しかったです!

2025/04/13 15:58 | 固定リンク | 日並記