小さい河津桜が満開です
小さい河津桜が満開です
 ヒンヤリするのは今日まで? 朝の気温は3度でしたが、18度まで上がりました。明日からしばらくは20度を超える予報です。月末にはまた少し気温が下がるそうですから、桜もいつ咲けばいいのかと考えてしまうでしょうね。

 小さい河津桜が満開になりました! 今年植えたばかりなのに、こんなに咲かせてしまって、木が弱らないか心配です。でも、蕾を取ってしまうにはしのびなくて・・・。

2025/03/21 16:48 | 固定リンク | 日並記
「傳教大師巡錫之像」がキラキラ!
「傳教大師巡錫之像」がキラキラ!
 今日はお彼岸のお中日。朝は氷が張っていました。お天気がよかったので、「傳教大師巡錫之像」に塗料を塗りました。

 同像は、仏師の故西村公朝師が1990年に製作されたもので、これを原形にして作られた大小の像が、大師が東国巡錫で歩かれた群馬県などに安置されています。

 西村師はこの像を作るにあたって、故山田恵諦天台座主に僧衣・帽子姿でモデルをお願いされました。そういうこともあって、山田御座主の御自坊の大津・坂本の瑞応院さんにも同じ像があります。

2025/03/20 20:27 | 固定リンク | 日並記