散り初め

予想通り本降りの雨。梅雨入り直後は、やはりそうですね。
菩提樹の花が落ち始めたのも予想通り。落花した後には、すぐに小さな実ができてきます。樹には、今が盛りの花やまだ蕾というのも付いていて、樹全体で3態が楽しめます。
梅雨入り

近畿地方は、今日、梅雨入りしました。平年よりも3日遅いそうです。
真如堂あたりも、1時半頃から雨が降り始めました。明日・明後日は大雨になるかも知れないそうです。せっかく菩提樹が見頃なのに・・・。
‘普通’の紫陽花も咲き始めてきました。最近は母の日のプレゼントに紫陽花を贈る人が多く、何だか5月のイメージになってしまいましたが、露地の紫陽花はまだこれからです。季節感をなくさないようにしないとダメですね。