同じ花でも、ブルーとピンク
同じ花でも、ブルーとピンク
 今日はお天気もよくて、日差しもあり、外にいると暑いです。気温は28度くらいまで上がるかも知れません。

 境内を散策している方が結構おられます。観光でしょうか? 明日から3日間は傘マークが付いていますから、今日は狙い目です。

 きれいな紫陽花でしょう! 「アジアンビューティー」という種類で、山紫陽花と西洋アジサイを交配して作られた品種です。

2025/05/28 13:20 | 固定リンク | 日並記
櫨(はぜ)の花
櫨(はぜ)の花
 小さな花がいっぱい付いているのがわかりますか? 側を通ると香しい匂いがして、「ブーン」と虫たちの羽音が聞こえて来ます。

 櫨(はぜ)の花です。香りや羽音がなければ、花に気が付くことはないでしょう。

 秋には直径1センチ ほどの扁平な球形の実が熟し、かつては和蝋燭の原料などとして重宝されました。香りのいい蝋燭ですが、かなり高価です。他にも整髪料などいろいろな用途がある有用植物です。

 ただ、葉や枝を傷つけると出てくる白い樹液が肌に触れると、ひどくかぶれをおこします。筆者は、この木を植え替えて大変な目に遭ったことがあります。

 秋の紅葉はピカイチ! もみじよりも綺麗な、澄んだ朱色になります。ただ、近年は温暖化の影響で、そんな紅葉が見られなくなってきました。

2025/05/27 07:20 | 固定リンク | 日並記