テント建て
テント建て
 「宝物虫払会(虫干し)」に控え、今日は朝から本堂前にテントを建てたり、誘導用のコーンを並べたりしました。

 今日の最高気温は37.9度。4時前の記録ですが、朝の10時でも32度を超え、陽を遮るもののない本堂前は、暑い!痛い!という感じでした。

 こんな暑い中、明日はたくさんの人が来てくださるでしょうか?

2025/07/24 16:27 | 固定リンク | 日並記
本堂前の「送り火」
本堂前の「送り火」
 「暑い」という言葉しか出てこないので、今日は話題を変えて。

 8月16日の夜、京都では「五山の送り火」が行われ、お盆に帰って来られたご先祖の霊を再び極楽にお送りします。京都では「大文字焼き」とは言いません。

 真如堂の境内からは、走り回れば五山すべてが拝めますが、東山の「大」はすぐ近くに見えます。近すぎて、少し点々に見えるくらいです。

2025/07/23 13:26 | 固定リンク | 日並記