連休2日目
連休2日目
 今日も暑い日となって、最高気温は36.8度でした。

 でも、3連休とあって、拝観される方がとても多かったです。といっても、大半は「JR東海×『アイドルマスター』でシールを集めに来る若い人で、拝観するというよりは拝観コース内にある専用のQRコードを読むのが目的です。まぁ、目的は何であれ、今までご縁のなかった方に来ていただくのは有り難いです。

 本堂前は日差しを遮るものもなく、日差しが痛いほどですが、ちょっと日陰に入ると、風は心地よかったです。

2025/07/20 16:12 | 固定リンク | 日並記
土用の丑の日
土用の丑の日
 いかにも夏!という青い空が広がっています。今日も厳しい暑さです。

 今日は土用の丑の日ですね。この日に鰻を食べるようになったのは、江戸時代の平賀源内の提案によるとされています。でも、天然鰻の旬は秋から冬にかけてで、夏は旬ではなかったわけです。今は天然鰻なんか高価でなかなか食べられませんが、養殖鰻なら一年を安定した美味しさが楽しめるそうです。

 お寺のページで殺生を奨励するようですが、夏バテ解消に、鰻を召し上がれ! 

2025/07/19 15:11 | 固定リンク | 日並記