ヘブンリーブルー、再び

茶所前の西洋朝顔「ヘブンリーブルー」が、再びよく咲いてきました。
「今ごろ?」と思われるかも知れませんが、ヘブンリーブルーの花期は8月末頃から11月頃にかけてです。短日植物で、日照時間が短くなるにつれて開花し始め、あたたかい地域では霜が降りるまで咲くそうです。
9月頃に数輪咲きましたが、その後は不調で、半分は葉が落ちてしまったので、もう切ろうかと思ったこともありましたが、ようやくまた咲き始め、今日は10輪くらい咲いてくれました。
模様替え

今日も秋晴れのいいお天気でした。気温も昨日よりは少し上がりました。
朝8時から、真如堂の僧侶全員で、本堂内の設えを引声阿弥陀経会からお十夜向けに替えました。
結構大変な作業で、大きな調度品を移動したり、本堂と土蔵の間を軽トラックが行き来したりして、約2時間でやっと終わりました。