「関山」満開
「関山」満開
 今日はお天気もよく、気温がどんどん上がって26.5度。初の夏日となりました。最低気温が10.5度でしたから、16度も上がったのですね!

 鴬もあたたかいのがうれしいのか、今日はよ~く鳴いていました! もうずいぶん上手です。

 鐘楼堂の周りの「関山」が満開になりました。鐘楼の基壇に上がると、目の高さに八重桜の花があるので圧倒されます! 
 本堂の前からは見えにくい場所なので、看板を出さなければと思っているうちに満開です。明日、出そうっと!

2025/04/17 14:34 | 固定リンク | 日並記
どうだんつつじ
どうだんつつじ
 どうだんつつじ(灯台躑躅)の花が、今年はよく咲いています。今までで最高の花付かも知れません。朝の光に透かされた花は、とてもきれいでした。

 今年は、馬酔木もずいぶん花が多いですが、白いベルのような花を咲かせるこれらの木は、ともにツツジ科の植物です。

2025/04/16 20:53 | 固定リンク | 日並記