畳替えスタート!

今日は日も差して、光の色が昨日までとは違うような気がします。今週は一気に季節が進みますね。
書院では、今日から4月はじめに掛けて、順時畳替えが行われます。表替えだけのところもあれば、床から替えるものもありますが、全部合わせると160畳くらいになります。日にちも掛かりますが、お金も大変です。
スタートの今日は、「涅槃の庭」に面した「孔雀之間」「鶴之間」の表替えで、合計20畳の畳を、畳屋さんが持って帰られました。畳のなくなった両部屋は、床がむき出しです。こんな光景は滅多に見られませんよ!
これからは月曜日の午後に畳を持って帰って、金曜日の午後に納品するというパターンを毎週繰り返します。拝観の方にはご迷惑をお掛けするので、お好きな絵葉書を2枚差し上げています(3月からは涅槃図の絵葉書です)。
またぜひお越しください!