枝垂れ桜、一気に満開!
枝垂れ桜、一気に満開!
 お昼過ぎにザァーッと一雨降りました。また夕方から明朝に掛けて降るみたいです。何度も書きますが、今の季節の雨は植物にはうれしい雨です。

 三重塔の横の枝垂れ桜が咲いているのを発見! それももう満開で、強い雨に当たった少し散っていました。毎日、その下を通っていたのに、ぜんぜん気が付きませんでした。まだ咲かないと思って、見上げることもしていませんでした。迂闊でした・・・。

 「縦皮桜」も咲き始めているとか。一昨日はぜんぜんだったのですが・・・。枝垂れ桜も「縦皮桜」も「江戸彼岸」系の種類で、染井吉野よりは開花が早いです。
枝垂れ桜、一気に満開!
 総門前の「連翹(れんぎょう)」が見頃になっています。これも見過ごしそうでした。普段の光景って、つい見過ごしがちですね。

 今の季節、それでは勿体ないから、キョロキョロしながら歩きましょう!

2025/03/27 15:02 | 固定リンク | 日並記