上塗り
上塗り
 1月から取り掛かっていた土塀の再建工事がいよいよ大詰めになってきました。

 本当の「土塀」ではなく、ブロックを積んで形を作り、その上にモルタル、さらに漆喰を塗って土塀のように仕上げて貰うのですが、今日から最終の漆喰塗りの工程です。

 「一気に塗ります」と聞いていた通り、いままでセメント色だったのが、1時間足らずで白い漆喰の色になっていました。一気に塗らないとひび割れなどが起きるそうで、昨日までは入念に準備をされていました。その総集編です!
上塗り
 今は腕のいい左官屋さんが減ってしまいました。壁はボードを貼ってクロスで仕上げることが大半で、時間とお金の掛かる左官仕事は激減。左官屋さんは次々と廃業していかれました。

 今回の工事で来てくださっている方は職人気質で、左官屋さんとしての意見をしっかり言われるが有り難いです。ぜひ、この次の左官仕事もお願いしたいものです。

2025/04/04 10:30 | 固定リンク | 日並記