雪模様
雪模様
 朝8時頃から、雪が頻りに降り始めました。積もるほどではありませんでしたが、土のところ、白川砂の上、敷石や板石の上、屋根瓦などによって、積もり方や溶け方が違うのが面白かったです。 お昼でも気温は1度台で、手が痛くなるほど冷たく、しばらくストーブにかざしても、感覚が戻りませんでした。 今日は3連休の最終日で、訪れる人も少なく、雪が降ると真っ先にやってくるカメラを持った人たちも、ほとんどおられませんでした。静かな、静かな境内でした。

 今日から『新 真如堂日並記』を始めます。
 ほぼ毎日、真如堂の風景や木々たちの様子、時々は行事のことなど、ほとんどは他愛もないことを書き綴る予定です。
 お読みいただいた後に境内にお越しくださった時には、今までよりもずっと身近に真如堂を感じていただけるでしょう。

2025/02/24 13:31 | 固定リンク | 日並記