肩透かし
肩透かし
 今日も相変わらず猛暑日でした。

 そんな中でも、アイドルマスターのシールを集める人たちが100人ほど来てくださり、夏枯れの季節には本当に有り難いことでした。おまけに、礼儀正しいし、シールを集めるだけではなく、ちゃんと拝観もしていってくださいました。

 夕方、雷がゴロゴロ鳴り始め、少しのオシメリを期待しましたが、結局一滴も降らず。5時頃から、京都市左京区全域で約2780軒が停電したというニュースが流れていたそうで、心配してメールをくださる方もおられましたが、まったくそんな気配もありませんでした。

 雷や停電は御免蒙りたいですが、雨のオシメリは欲しかったです。

2025/07/26 21:41 | 固定リンク | 日並記
宝物虫払会
宝物虫払会
 今日は「宝物虫払会(虫干し)」。お天気もよく、掛け軸などの土用干しをするには絶好の日でした。

 朝7時頃から、境内の土蔵に収められている長持に入っている掛け軸などを運び出し、次から次へと本堂に吊していきました。約200点を吊るし終えたのは、開始時間の9時直前。それから、3時前まで公開しました。

2025/07/25 20:48 | 固定リンク | 日並記