アートなお寺に
アートなお寺に
 先日、木彫家小門光男(1920-2010)氏の作品を寄贈していただきましたが、今日もまたいただいて参りました。今日はたくさんの作品の中から、大きくて衝立にもなるようなものなど、合わせて5点を選ばせていただきました。

 軽トラに作品を載せて真如堂に向かい、大玄関の衝立の前に、先日いただいたものも含めて大集合してもらって記念撮影。大きな作品が4点、円空風の彫刻が6体、欄間風のが1つ。シルクロードや駱駝など、小門光男氏らしい作品もあれば、真骨頂の抽象的なもの、ジャポニズム風?のものまで、多彩です。

 先の3点は床の間などに、大きい1点は早速、拝観コースの廊下に置かせていただきました。これから作者の紹介などの掲示をしようと思っています。

 書院がアートな雰囲気になって行くのが楽しみです!

2025/09/19 17:18 | 固定リンク | 日並記