真如堂の様子を、ほぼ毎日お知らせいたします
鞍馬寺の晋山式
秋晴れの今日は、鞍馬寺の晋山式でした。
鞍馬寺は、鑑真の高弟が草庵を結んだのに始まりますが、9世紀末に真言宗になり、12世紀には天台宗になった後、1947年に天台宗から独立して鞍馬弘教の総本山となりました。
今でも天台宗との繋がりは深く、
今日の法要や披露宴にも、天台座主をはじめ、天台宗関係者が多く参加しておられました。
また真如堂のお十夜法要のお練りに鞍馬保育園児が参加してくださるなど、ご縁が続いています。
続きを見る
2025/10/29 17:15 |
固定リンク
|
日並記
NEXT
Profile
真如堂のお坊さん
Calendar
«
2025年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
Recent Posts
模様替え
(10/30)
鞍馬寺の晋山式
(10/29)
むかごは美味しい!
(10/28)
実、赤らむ
(10/27)
まだまだ緑です
(10/26)
Archives
2025年10月
(30)
2025年09月
(31)
2025年08月
(31)
2025年07月
(32)
2025年06月
(29)
2025年05月
(31)
2025年04月
(31)
2025年03月
(31)
2025年02月
(5)
Category
日並記
(242)
お知らせ
(2)
-
Smart Blog
-