長持を土蔵へ

今日も37.4度でした。
一昨日の「宝物虫払会」で夕立のために本堂から動かせなかった長持を、早朝に僧侶全員で土蔵に戻しました。
大小まぜて10竿余ほどある長持は、2人で担ってもフラついてしまうような重さのものから、あまり中身がないものまで様々。それを軽トラの荷台に載せて土蔵まで運び、電動のウインチで2階に納めました。
以前の軽トラも電動ウインチもなかった時代から思うとずいぶん楽になりましたが、若い僧侶は重い物を持つ機会も減っているので、ずいぶん危なっかしかったです。
長持を土蔵に戻し、これで今年の虫払会も終わりました。