手水舎の工事が始まりました
手水舎の工事が始まりました
 今日から、本堂前の「手水舎」の工事が始まりました。

 三重塔と「花の木」と手水舎が写すのは、真如堂でも最も人気のあるアングルですが、2ヶ月近くその写真が撮れなくなります。
手水舎の工事が始まりました
 屋根瓦が相当痛んでいて、草が生えたり、雨漏りしたりしていて、台風が来たら飛ばされる危険があります。最近の激しい雨の降り方も心配です。

 瓦を撤去すると建物が歪むかも知れないということで、今日は大工さんが補強作業をされました。明日は足場を組んで、明後日から瓦を降ろす作業が始まります。

 工事中は、残念ながら井戸を使っていただくことが出来ません。でも、きれいになって、危険もなくなりますので、しばらくはご辛抱くださいね。

2025/08/18 15:42 | 固定リンク | 日並記