藪茗荷
藪茗荷
 藪茗荷(やぶみょうが)の花です。

 少し薄暗いところに勝手に生えてきて、地下茎で増えていきます。薄暗いところに白い花が咲いていると、ちょっと神秘的です。

 葉が茗荷に似ているというのですが、葉の付き方が違いますし、藪茗荷はツユクサ科、茗荷ショウガ科なので、植物分類としても違います。

 花のあとに藍より黒に近い実が付き、落葉後もしばらく茎に残っています。

 きっとお近くでも見られますよ。

2025/09/11 14:45 | 固定リンク | 日並記