ヘブンリーブルー、再び
		
 茶所前の西洋朝顔「ヘブンリーブルー」が、再びよく咲いてきました。
 「今ごろ?」と思われるかも知れませんが、ヘブンリーブルーの花期は8月末頃から11月頃にかけてです。短日植物で、日照時間が短くなるにつれて開花し始め、あたたかい地域では霜が降りるまで咲くそうです。
 9月頃に数輪咲きましたが、その後は不調で、半分は葉が落ちてしまったので、もう切ろうかと思ったこともありましたが、ようやくまた咲き始め、今日は10輪くらい咲いてくれました。
 
 横のもみじの木の上の方まで、どんどん蔓が伸びて、高いところで咲いているのがわかりますか?
 少し色づき始めたもみじもある境内。青い朝顔は少し違和感もありますが、それもまた訪れる人を楽しませてくれるでしょう。