「特別展示 寒山拾得」
「特別展示 寒山拾得」
 今日から「特別展示 寒山拾得」が始まりました。

 結構、行き当たりばったりで、朝の拝観者が滅多には来られない時間帯に、展示を「花車図屏風」から寒山拾得の掛け軸3幅、屏風3隻と入れ替え、本堂正面の看板も付け替えました。説明文が掲示できたのは、それからしばらく経ってからでした。

 寒山拾得の定型の図様はあるものの、作者によって解釈や表現が大きく違っていて、とても面白い! 「これが通常拝観料で観られるのは、とってもお得だなぁ」と思います。

 ぜひ、お越しください!

2025/06/28 14:14 | 固定リンク | 日並記
梅雨明け
梅雨明け
 お昼前、気象台は九州南部、九州北部、四国、中国、近畿地方で梅雨明けしたとみられると発表しました。九州南部以外は統計開始以来、最も早い梅雨明けです。梅雨明けはうれしいですが、かえってこれから荒れた天気になるのではないか、猛暑は大丈夫だろうかと心配になります。

 長谷観音堂の前あたりではアガパンサスが咲いています。爽やかな色で、暑さを忘れさせてくれます。

 南アフリカ原産の植物なので、誰かが境内に持ち込んだのが増えました。最初は違和感がありましたが、今は定位置となりました。ほとんど放ったらかしなのに、手間も掛からず有り難いです。

2025/06/27 15:35 | 固定リンク | 日並記