やぶかんぞう
やぶかんぞう
 藪萱草(やぶかんぞう)かなぁ、野萱草(のかんぞう)かなぁと思っていましたが、八重咲きのようなので藪萱草です。野萱草は一重です。

 新芽や蕾を食べることができ、季節になると地域の直売所などでも売っているところがあるようです。

 蕾や葉、根は、消炎、止血の漢方薬としても使われるそうで、もともとは奈良時代よりも前に、食用や薬用の目的で中国から伝来したものが野生化したものだそうです。

 植物由来の甘味料に「甘草」というのがあります。読みは同じですが、こちらはマメ科で、まったく違う植物です。 

 土塀をバックにした藪萱草もいいでしょう!?

2025/07/05 06:42 | 固定リンク | 日並記
TR@VEL MEDLEY!!!!!! JR東海×『アイドルマスター』シリーズ
TR@VEL MEDLEY!!!!!! JR東海×『アイドルマスター』シリーズ

TR@VEL MEDLEY!!!!!! JR東海×『アイドルマスター』シリーズというイベントのオススメスポットに真如堂がなっていて、拝観コース内にあるQRコードを読むと、オリジナルグッズがもらえるそうです。
『アイドルマスター』シリーズ6ブランドとJR東海がコラボを実施!各ブランドの応援宣伝隊長が東海道新幹線沿線の魅力を発信します!
\🚅「旅マス」第5弾は #学園アイドルマスター in京都🎵/  学マスが京都の応援宣伝隊長に就任✨ アイドルたちが京都のオススメスポットを案内しちゃいマス♪
https://recommend.jr-central.co.jp/.../travel_medley/vol05/

あまりの暑さに、拝観者が激減している時に、若い人たちにたくさん来ていただいてうれしいです!

2025/07/04 16:00 | 固定リンク | 日並記