木槿(むくげ)

今日も朝から蒸し暑いです。
そんな中、木槿(むくげ)のいろいろな種類が咲いてきました。白、ピンク、エンジ、紫、それに一重や八重と、いろいろ楽しませてくれます。
蓮と同じように、暑い盛りに凜として咲く花を見ると、こちらの気持ちもシャンとしてくる気がします。
木槿は韓国の国花です。韓国では、木槿が夏から秋にかけて長く咲き続けることから「無窮花」と呼ばれています。また、国章や勲章のモチーフとして使われたり、特急列車の名前にも使われているそうですよ。
今日も雷雨

今日も午後からゴロゴロ鳴り出して、3時前には雨が降り出しました。雨雲マップを見ると、たくさんの赤や緑の強い雨の表示が広い範囲で散見されます。ゲリラ雷雨が頻発しているのですね。
昨日咲き始めた「巨椋の白鳥」が今日は満開です! 何だかゴージャスな感じですね。