菩提樹のつぼみ
菩提樹のつぼみ
 夕べからよく降りました。日付が変わる頃が一番強かったです。天気予報に傘マークは付いていないので、今朝になったらあがるのか思っていましたが、細かい雨が時々降っています。

 雨の割には訪れる人がおられます。1/3ほどは外国人、たぶん欧米系。中でもフランス人が多いです。どうしてでしょう?

 本堂前の菩提樹の蕾がまた少し膨らんで来ました。一昨年は5月末、昨年は6月2日の開花でした。今年もたぶんその頃でしょう。

 今年はたくさんの蕾が付いています! 楽しみですね!

2025/05/25 14:00 | 固定リンク | 日並記
新茶の収穫
新茶の収穫
 今日は近くの禅寺の雲水さんたちが、僧堂で使う自家製の番茶のためを作るために、茶摘みにお越しになりました。

 朝7時に5人の雲水さんとその指導をする師家さんが道具持参でお越しになり、まずは本堂前でお勤めをして、それから茶摘みをされました。

2025/05/24 09:47 | 固定リンク | 日並記