萩の刈り取り

今日は曇りがちの空模様でした。
境内の萩を一斉に切りました。ただ、総門前の大株と本堂南側の1株だけはまだ咲いているので、もうしばらく置いておくことにしました。
日に日に、きれいになっています

今朝の最低気温は7.2度。今季の最低気温でした。8度以下になると紅葉のスイッチが入ると聞くので、これで確実に入ったのではないでしょうか?
境内の紅葉も、ピークはまだまだですが、所々でとてもきれいです。とにかく、日の光を透かして見るのが一番。真昼の光よりも、朝か夕方の斜めの光が一番です!
一番きれいに見えるところから、ピカイチの紅葉を撮ってくださいね!