拝観

拝観時間

9:00~16:00(受付15:45まで)

※行事などのために拝観を休止、または制限することがあります。

2025年は以下の日程で庭園・書院の拝観に制限がありますのでご了承ください。

1月27日午前 拝観休止 2月9日全日庭園拝観休止 以後、第2日曜は庭園拝観休止(8・11月は通常拝観) 4月26・27日 拝観休止 11月15日 庭園拝観休止 その他、随時更新します。

/

拝観料

個人

大人 中・高校生 小学生以下
通常期 500円 300円 無料
特別拝観 春季 800円
秋季1000円
春季600円
秋季500円
無料

※特別拝観(2025年):春季(涅槃図特別公開・花供曽あられ付)3月1日〜3月31日、秋季(観経曼荼羅・宝物特別公開)11月1日〜12月7日

  • 本堂内左手の受付でお支払いください。
  • 障がい者手帳をお持ちの方は無料となります。障がい者手帳をご提示ください。

注意事項

<特別拝観について>

  • 団体ツアーは本堂・庭園の拝観が必須です。詳しくは寺務所までお問い合わせください。
  • 境内駐車場はご利用いただけません。お車でのお越しはご遠慮ください(門前にコインパーキングがあります)。
  • 紅葉の見頃は例年11月中旬〜12月初旬です。お電話などでのお問合わせはご遠慮ください。

<境内での飲食・撮影・商用利用について>

  • 団体ツアーでの飲食はご遠慮ください。
  • 団体ツアー、「歩こう会」などでの通り抜けには事前の許可が必要です。
  • 三脚や一脚の使用、撮影会や商用写真の撮影、コスチュームなどを着用した撮影、写生(個人も含む)は禁止です。
  • 寺内不开放拍摄婚纱照、艺术照、扮装(Cosplay)等。Cosplay photographyis not permitted.

団体ツアーでの利用、ロケーション撮影使用、
写真利用などに関するお問い合わせ